活動について日本銅センターとは
銅の日イベント
銅に関係する団体が集結して子どもたちに銅のすごい特徴や魅力をつたえるイベントです。
本物の鉱物に触れたり、どうやって銅はできるのかすごろく形式で体験できます。
またイベント毎に銅の色々な特徴を学べる企画をしております。
夏休みの自由研究としても是非ご活用ください。

主催 | 日本銅センター / 日本鉱業協会 / エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC) |
---|---|
後援 | 経済産業省 / 日本伸銅協会 / JX金属 / 住友金属鉱山 / 東邦亜鉛 / DOWAホールディングス / 日鉄鉱業/古河機械金属 / 三井金属鉱業 / 三菱マテリアル / 望月板金 / 東京大学CAST |
開催日時 | 2025年8月2日(土) 9:30~16:50 |
開催場所 | 科学技術館 4階団体休憩室・工作室(東京都千代田区北の丸公園2番1号) |
参加費 | 無料(科学技術館の入館料は必要) |
参加対象 | 小学生~中学生を中心(園児から中学生までどなたでも) |
出展予定 |
実験
ワークショップ
![]() ![]() ![]() |
タイムスケジュール | |
お問い合わせ | 一般社団法人日本銅センター 広報部 |
過去の様子 |
![]() STEMサイト
https://www.jcda.or.jp/about/activities/index06.html
|